西消防署まで散歩(きりん組)
6月8日(木)、きりん組が西消防署までお散歩に行きました。みんなで道路の渡り方や歩道の歩き方などを確認しながら、気を付けてお散歩です。小学校に行ってからの登校の練習にもなりました。「みぎ、ひだり、みぎ」と車が来ていないか指さし確認をし、手をあげて道路や横断歩道を渡ることができました。車や自転車などがどこにいるか、もうすぐ近づいてくるのかなども確認しました。休憩を取りながら、やっと西消防署まで来ると「やっとついたね」「まっててくれてるよ!」と、子どもたちのテンションもあがります。消防署の方に挨拶をし、見学させていただきました。消防署には、いろいろな種類の消防車がありました。ひとつひとつ丁寧に教えて下さいました。酸素ボンベを背負って、マスクをかぶってお仕事をすることもあるそうで、実際に見せてくださいました。「すごい」「おねえさん、かっこいいね」と、子どもたちもよくみていました。消防用ホースは、保育園にあるホースと全然違く、重さもあります。今回は、子どもたちがホースを持たせていただきました。一生懸命に持ち上げていました。消防車の中に入っている物も見せていただいたり、子どもたちも「これはなににつかうんですか?」と聞いて教えていただいたりしました。
消防署にある消防車を知ることができました。最後の挨拶をするときに、ちょうど出動があったので、お見送りをしました。挨拶をし、また、みんなでお散歩をしながら、保育園まで帰りました。
子どもたちのたくさんの話を聞いたり、質問に答えて下さり、子どもたちも大満足でした。ご協力いただいた西消防署の皆さん、ありがとうございました。