西消防署見学
6月11日(火)西消防署見学にきりん組が行ってきました。
保育園の西側道路を歩いて、バスに乗ります。車が来ないか気を付けながら、道路を歩いていきました。バス停に着くと「バスくるかな?」「もうちょっと?」と、待ち遠しいようすでした。バスに乗ると、ソワソワしたり、うれしくなったり、緊張したり。ほかのお客さんもいるので、静かに乗りました。西消防署の近くのバス停で降り、歩いて向かいました。
西消防署に着くと、消防士さんが救急車やいろいろな消防車を見せてくれました。子どもたちはひきつけられ「これはなに?」という質問が続々。質問にも丁寧に答えてくれた消防士さん、ありがとうございました。
消防士さんたちが作ったミニ救急車にのせてもらうことになりました。先生たちも「どうやって作ったんですか?」と、興味津々。よく見せてもらいました。子どもたちは、ヘルメットをかぶって乗ると、中にはハンドル、無線、たくさんのボタンがあり、子どもたちは大喜び。一人ずつ全員乗せてもらいました。
今日のメインイベントです。消防車を実際にみながら絵を描きました。なかなかできない経験です。でも、子どもたちにとっては、とても大切な経験です。実際の物を見て描くと、よく観察しています。細かいところまで表現しようとしていました。
最後に挨拶をして、かっこいいポーズで一緒に写真を撮っていただきました。
帰りもバスに乗って帰りました。帰りは少し慣れたようで、降車ボタンを見たり、バスの中がどんなふうになっているのかをよく観察していました。お金と券を入れ、バスを降りると、ほっとした様子でした。保育園まで歩いて帰る時も交通ルールを守り、気を付けて歩いていきました。
たくさんの経験をした半日でした。たくさんの方にご協力やご理解をしていただきました。ありがとうございました。