らっこ組 長谷川 節分
二月三日、節分の日。ご家庭でも、豆まきをされた方、恵方巻を召し上がったという方もいらっしゃるかとは思いますが、保育園でも、節分にちなみ、節分集会を行いました。
各クラス、鬼のお面や帽子をかぶって参加したのですが、それぞれのお面に、手作りならではの温かみや個性があふれていて、とても微笑ましく感じました。「♪鬼は外、福は内、パラッパラッパラッパラッ~」と豆まきの歌を歌ったり、節分に関するクイズに答えたり・・・。
楽しい時間を過ごしていると、突然そこに赤鬼と青鬼が現れ、会場内はもう大騒ぎ。怖くて思わず泣き出してしまう子やグッと涙をこらえている子もいる中、自分の身や友だちのことを守ろうと盾になり、勇敢に立ち向かっていく子どもたちの姿も・・・。「鬼は外」と大きな声をあげながら、鬼に豆を投げつけているその真剣な表情に勇気と成長を感じさせられました。子どもたち一人ひとりの頑張りに拍手を送りたいと思います。
今年は、いわしと柊を手に持ちながら、衣装を身にまとった福の神も現れ、悪い鬼を園から追い払ってくれました。今年もまた、皆健康で幸せに過ごせるといいですね。
らっこ組、こあら組のお友だちは、まだ月齢が低いこともあり、鬼との対面はせず、紙に描いた鬼の絵やカラーポリ袋で作った鬼に向かって、豆を投げました。豆は、新聞紙を小さく破って、手のひらでクルクル丸めて作りました。「それっ」「えいっ」と言いながら、楽しく豆まきを行う姿が見られました。みんな、すくすく大きくなるといいですね。
次は、阿見先生です。お楽しみに。